top of page

検索


12月の瞑想会【マインドフルネス瞑想】
今、あなたはどんな呼吸をしていますか。 体は、どんな状態ですか。 心は? あなたは、どれだけ自分のことを知っていますか。 今、この瞬間に意識を置くこと。 =マインドフルネス あなた自身の頭や体、心の状態を観察することからはじめましょう。 良いとか悪いとか...
MIKA
2019年12月12日読了時間: 3分


21日(祝)の特別クラス「アシュタンガヴィンヤサヨガ」
先日の祝日で久しぶりに開講しました男女混合での特別クラス「アシュタンガヴィンヤサヨガ」 いつものクラスよりハードだったので、皆んな大丈夫だったかな〜、と気になっていましたが、 「体はきつい!けど楽しい!!」 「これまでにない感覚で、凄く集中できた。」...
MIKA
2019年10月18日読了時間: 2分

マンスリーパス導入します!
7月に期間限定で販売しました、スタジオのヨガクラスが1ヶ月 回数制限なく通える「マンスリーパス」が好評でしたので、通常販売として導入することになりました。 明日 9月13日(金)より販売開始です! Monthly Class Pass Unlimited マンスリー ...
MIKA
2019年9月12日読了時間: 1分


Mari先生のヨガクラス【呼吸と身体の繋がり】
以下、Mari先生からのメッセージ。 *********************** 呼吸を見直してみませんか? 息って自の心と書きますね。 人は緊張したり、不安になると呼吸が浅くなります。 逆に、リラックスしているとゆったりとした深い呼吸になります。...
MIKA
2017年11月2日読了時間: 2分


Masaru先生の【ヨガアーサナ+哲学】WS
11月はTTC200の外部講師として日本からヨガの先生をお招きします。 それに伴い、TTC受講生ではない一般の方にも是非体験していただきたく特別クラスを設けました! 現在、関西を中心にヨガスタジオやスポーツクラブを中心にヨガのインストラクターとして大活躍中のマサル先生は、い...
MIKA
2017年10月30日読了時間: 3分


【11月一般クラスの】お知らせ
11月〜開講のTTCは定員のため募集を締め切りました。 次回は2018年1月〜開講です。 ご興味ある方はお問い合わせください。 朝晩は涼しく、日中は少し動くとじんわりと汗をかく程度の動き易い季節に入りましたね。 そんなことを言ってる間に、デリーNCRの冬は目前!...
MIKA
2017年10月28日読了時間: 2分


New!デリークラス「ハタヨーガ ベーシック」
10/31(火)〜デリーでのクラスが始まります! この度、ご縁あってヨガクラスが新しく開講される場所は、デリーNCRに在住の日本人の方でしたらご存知のMangaful Cafe(マンガフルカフェ)さん。※アドレスと地図は最後に記載しています。 以下、告知内容です。...
MIKA
2017年10月12日読了時間: 2分


【YOGA CLASS PASS】導入します
夏季休暇をいただいておりましたが、9/14のインドグルガオン一般クラスよりクラス担当を再開します。
留守の間もクラスの通いヨガの練習を継続してくださった方、代行をしてくださった講師の方々、ありがとうございました。
9月から今年いっぱいはヨガとアーユルヴェーダのコースをはじめ、特
MIKA
2017年9月11日読了時間: 3分


8月の一般クラスに関するお知らせです
夏は日本で過ごすことが多かったので、この時期にインドで過ごすのは数年ぶりかもしれません。
暑いのは割と平気な方ですが、8月いっぱいまでは続く雨季による高温多湿の気候は日本の梅雨と同様不快さを感じずにはいれません。
モンスーン(季節風)と雨の元素である”風”と”水”の影響で、ヴァ
MIKA
2017年7月26日読了時間: 2分


7月の「やさしいハタヨーガ」
身体は資本。
最近のちょっとした身体の不調によって、身体が健康であることがいかに心の安定に繋がるか、また心がいかに身体へ影響しているかということを改めて強く感じます。
身体が重いな〜、怠いな〜、気分が冴えないな〜
って時こそヨガをしましょう!
体を動かすことで、滞っているエネル
MIKA
2017年6月27日読了時間: 3分


Yoga with Jyoti
ハタヨーガ ベージック
インド伝統ハタヨーガに基づいた基本的なアーサナ(ポーズ)と呼吸法、またクラスの前後には一般的なマントラを唱えます。
クラスは全て英語でのインストラクションではありますが、苦手な方でもわかりやすいシンプルな英語でお伝えします。
マントラとは…こちらをご参照く
MIKA
2017年6月16日読了時間: 2分


期間限定【クラス増設】のお知らせ
3月20日(月)〜4月21日(金)までのRYT200の開催に伴い、月・木曜日の午前中に開講してます一般クラスが通常よりも多くなる可能性がありますので、その間の一般クラスを火・金曜日の午前中も追加で開講します。
火・金曜日は【アシュタンガヴィンヤサ】クラスです。
なお、時間は曜日に
MIKA
2017年3月10日読了時間: 2分


8月よりインドでのクラスを再開します
何かとスムーズで、且ついろんなことを同時にこなせる日本での日々はあっという間に過ぎてしまい、もう8月だなんてビックリ! 全てが充実していますが、忙しなくなりがちな時間で動く日本の生活ににそろそろリセットをかけたいと思いつつも、もう少し続く日本でのイベントを終えれば目の前には...
MIKA
2016年8月1日読了時間: 2分


お知らせ【ヨガクラスの場所変更について】
この度、平日(月・木)に行っておりますインド・グルガオンでのヨガクラスの場所が、現在週末(土・日)に行ってるクラスの場所と統一して移動することになりました。 月曜日のクラスのみ今月5月末までは現状のままのスタジオ。 それ以外のクラスに関しては全て新しいスタジオにて開催してま...
MIKA
2016年5月12日読了時間: 2分


夏の養生ヨガ〜2016/5クラススケジュール
毎日クラスで顔を合わせる度に「暑いですね〜」がお決まりの挨拶になりつつあるこの頃。 ここ数日で知らず知らずに日焼けしていたようで、ここ数日で会う人から「黒くなったね」と言われることが重なり軽くショック。 毎日のお昼間の運転ではどうしてもインドの強い紫外線から避けるのは難しく...
MIKA
2016年4月28日読了時間: 3分


2016/9【リシケシリトリート】祈り
次回は9月に開催されます恒例の【リシケシリトリート】の詳細が決まりました。 日程は日本のシルバーウィークに重ねて2016/9/17~24 6泊8日 テーマは「祈り」 インドに住んでいると当たり前に「神に祈る」という行為が日常の中にあります。...
MIKA
2016年4月7日読了時間: 4分


春を感じる〜2016/4 クラススケジュール
4月に入ると日本の桜が満開に咲く様子をSNSでしばしば見にしては春の訪れを知り、とても感慨深くも実際はそこに居ないことに少し寂しい気持ち。 とても短い命を全力で咲き誇り、美しく散る桜。 人間の心を魅了する桜にわたしも毎年心を打たれる。...
MIKA
2016年3月27日読了時間: 2分


【3月クラススケジュール】と【Newクラス】のお知らせ
ナゼナゼナゼ… 相変わらずインド人ドライバーに対するの独り言の多い、必要最小限に抑えたい私の車の運転時間。 小さくクラクション鳴らされて 小走りで道路脇を控えめに歩く野ブタが可愛いすぎる。 あ〜〜〜のどかだ。 そう思える穏やかな風が吹く心と それを映しだす日常。...
MIKA
2016年2月25日読了時間: 2分


2016/2 クラススケジュール
1月も残すところ2日 もう2月だなんて改めてびっくりです。 お昼間は上着なしで過ごせる気候に戻り、空気も少しばかりかましになったのか慣れてしまったのかもしれませんが、いつものカフェでもテラス席の方がインドアよりも暖かく快適。 ...
MIKA
2016年1月30日読了時間: 2分


2016/1 クラススケジュール
満月が明けて 今日の新しいはじまりにおめでとう。 昨日から続いて今日のグルガオンは太陽の光が明るく暖かい午後の日差し。 空気は決してきれいとは言えないけど、ほんの少し澄んでます。 まるであなたへ そしてわたしへ祝福の太陽のようです。 ...
MIKA
2015年12月26日読了時間: 1分
bottom of page